野洲市にある個別徹底指導まなびスクールが
篠原小学校の7月の予定についてお知らせします。
7月の予定
1 火 愛の声かけ運動篠っ子集会 全校5時間授業
2 水 移動図書館(昼休み)野洲中学校職場体験(~7月4日)全校5時間授業 4年吉川浄水場見学9:00~11:00
3 木 全校5時間授業
4 金 全校5時間授業
7 月 全校5時間授業
8 火 全校5時間授業
9 水 スクールガード活動日 全校5時間授業
10 木 全校5時間授業
11 金 1~6年ブックトーク③(各教室)全校5時間授業
14 月 5年いじめ防止教室③ 全校5時間授業
15 火 給食終了 全校5時間授業
16 水 スクールガード活動日 全校3時間授業
17 木 1年引き渡し訓練11:45学級懇談会14:00 全校3時間授業
18 金 1学期終業式 愛校活動 全校3時間授業
19 土 夏季休業始まる(~8月31日)
21 月 海の日
29 火 市JRC(三上小)
篠原小学校HPより引用
もうすぐ7月。1学期のまとめと夏休みに向けて、心も体も忙しくなる時期です。篠原小学校では、7月はじめに「愛の声かけ運動」や「篠っ子集会」、4年生の吉川浄水場見学や中学校との連携による職場体験が予定されており、学びが教室を飛び出し、地域や社会とつながる貴重な機会が続きます。11日にはブックトーク、14日には5年生のいじめ防止教室など、学びと心の育成が両立する取り組みも印象的です。
1学期の終わりが近づくにつれ、「できたこと・できなかったこと」を見つめ直す機会が増えてきます。そんな今だからこそ、自分のペースで丁寧に学び直せる環境が求められています。
まなびスクールでは、完全個別指導で一人ひとりに最適な学習プランをご提案。指導内容はその日のうちにメールで共有され、保護者の方も安心です。さらに、オンライン対応や、静かな環境での学習、LINEやメールでの質問対応(高校生対象)など、多様なニーズに応じた柔軟な学びをサポートしています。
夏休みを前に、勉強への不安や目標の見直しを感じているご家庭は、ぜひ一度、まなびスクールの体験をご検討ください。自信と安心をもって夏を迎える準備、今こそはじめてみませんか?