野洲栗東バイパスのニュース

野洲栗東バイパスのニュース

野洲市と栗東市を結ぶ「野洲栗東バイパス」が、いよいよ一部開通へ向けて動き出しました。
2026年度には、栗東第二ICまでの所要時間がこれまでの約20分から約7分に
――なんと13分短縮されるといいます。

yahooニュースより引用

この“時間短縮”は、ただの移動効率の向上にとどまりません。
大切なのは、「浮いた時間をどう使うか」です。

塾に通う時間がもったいないと感じていたご家庭、
遠方だから…と通塾をあきらめていたお子さまへ。

いま、環境は大きく変わりつつあります。

例えば、野洲市役所から栗東第二IC近くまでの移動が13分短くなることで、
夕方の時間に余裕が生まれます。
その時間で勉強をすれば、差はつきます。
まなびスクールなら、その“ゆとり”を結果に変えるサポートが可能です。

・通いやすい16:00〜21:50の柔軟な時間割
・一人ひとりに寄り添う完全個別指導
・通塾できない日も安心のオンライン受講対応
・授業報告がその日のうちに届くメール連携
・質問はLINEでもOK(高校生対象)

新しい道ができるこのタイミングで、
お子さまの「学びの道」も見直してみませんか?

未来への近道は、バイパスだけではありません。
勉強の近道は、ここにあります。

▼ 無料体験・ご相談受付中
個別徹底指導まなびスクール