篠原小学校の5月の予定について
野洲市にある個別徹底指導まなびスクールが
お知らせします。
5月の予定
3日(金) たてわり遠足(AM)
4日(土) 憲法記念日
5日(日) みどりの日
6日(月) こどもの日
7日(火) 振替休日
9日(木) たてわり遠足予備日
13日(月) 委員会⑥
14日(火) 学習参観⑤・学校説明会・学級懇談会
15日(水) 避難訓練
16日(木) 歯科健診 8:45〜
17日(金) 6年社会科見学(銅鐸博物館)
20日(月) クラブ⑥
21日(火) しのっこ集会・新体力テスト・鼻科健診(1,3,5年 13:30)
22日(水) 5年フローティングスクール(物部小・速野小と)
23日(木) 5年フローティングスクール(物部小・速野小と)・内科健診(1,4,6年)
24日(金) 新体力テスト予備日
27日(月) 人権を確かめる日・委員会⑥
28日(火) プールそうじ
29日(水) 野洲北中職場体験(〜6/3のうち)・プールそうじ予備
30日(木) 4年やまのこ学習・内科健診(2,3,5年)
31日(金) 「ごみゼロの日」
篠原小学校公式HPより引用
新学年がスタートして1か月。篠原小学校の皆さんも、新しい仲間や先生との学校生活に少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか。5月は、たてわり遠足や学習参観、避難訓練、健診など、学びと体験が豊富に詰まった月です。6年生の社会科見学、5年生のフローティングスクール、4年生のやまのこ学習など、学年ごとの特色ある活動も予定されており、子どもたちの成長がますます楽しみですね。
このような行事が充実する時期だからこそ、日々の学習面でもしっかりとしたサポートが求められます。「個別徹底指導まなびスクール」では、①授業の内容を毎回メールで保護者の方にお伝えし、家庭との連携を重視、②急な予定変更や体調不良にも対応できるオンライン授業、③集中できる静かな学習環境と個別指導によるきめ細やかなサポートを提供しています。
「学校の授業がちょっと難しい」「もっと深く学びたい」そんなお子さまにぴったりの学習環境がここにあります。体験授業はいつでも受付中です。ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。お子さまの可能性を、一緒に広げていきましょう。